

この投稿をInstagramで見る サンアベニュー aplu(アプラ) オーダーカーテン(@aplu_sunavenue_official)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る サンアベニュー aplu(アプラ) オーダーカーテン(@aplu_sunavenue_official)がシェアした投稿
お引越しに際し、今お持ちのカーテンを利用したい、とのご相談でした。 お持ちのカーテン3窓分のカーテンサイズと、お引越し先の寸法とを比較したところ 全体的にサイズアップする状況でした。 しかし、T様がそのカーテンの色柄や生地質感を気に入っていて、大事にされているご様子と 「使えるものを捨てるということが気持ち的に嫌なんです。」 という言葉に何とかお気持ちに添えるご提案ができないか、という思いになりました。 まず、リビング横の洋室に少しのサイズ直しでそのまま利用できるカーテンを。(黄色とグレーのサークル柄) そのため、リビングのカーテンは黄色とグレーのカーテンと色合わせをした黄緑を裾に配置したスタイルカーテンに。 無地の生地のように見えますがヘリンボーンの織り生地で、レースは薄いグレーのサブレレースを合わせ 大人かわいいカーテンになりました。 そして、寝室と子供室には、グレーの樹木柄カーテンをそれぞれサイドに新たな生地を足して サイドフレームスタイルにして、サイズアップに対応しました。 グレーの樹木柄カーテンの生地が、もこもことした柔らかい生地質でしたので 質感を揃えた濃いグレーの生地を合わせ、そのカーテンが持つ雰囲気をそのままにスタイルアップできました。 今回T様のカーテン作りに携わらせていただき、とても温かい気持ちになりました。 T様に感謝です。
ペイズリー柄のドレープをプレーンシェードにして昼間の日差しを遮られるようにしました。 レースはキラキラと咲きほこる草花を様々な刺繍で表現しています。 アクセントクロスのブルーグレーに合わせてイギリス製の刺繍のドレープを選んでいただきました。 裏地を取付し、カーテンに重みが出ました。 レースは華やかな刺繍でドレープとの相性がとても良いです。 リフォーム後のカーテンを、空間に合ったものを入れることができて大変満足していただけました。 カーテンの掛替えにお悩みの方、お部屋の雰囲気に合ったカーテンを提案してほしい方などアプラスタッフが素敵なカーテンをご提案いたします! お気軽にご相談ください。